ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 病院紹介 > 事業管理者・院長ごあいさつ > 事業管理者・院長ごあいさつ

本文

事業管理者・院長ごあいさつ

記事ID:0000314 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

管理者のメッセージ

管理者写真今春、福山市民病院には90名を超える医療職、事務職のスタッフが新しく入職しました。この中には初期臨床研修医12名をはじめ、多くの新卒の職員が含まれています。当院は「こころ豊かな医療人を育成する」ことを理念の一つに掲げ教育研修に取り組んでいますが、今まさに各部署で研修が始まり、院内は活気に溢れています。新しく医療の最前線に立った若い人たちが、入職時の新鮮な気持ちや学びへの意欲を忘れずに、長く地域医療に貢献してくれることを願っています。

当院はこれまで、「救急医療」、「がん医療」、「高度専門医療」を診療の柱としてきましたが、その「救急医療」を継続させてきた要因の一つに当院の特色のひとつである大内科制が挙げられるかと思います。10数年前、内科を専門分野別に分けては、との声が上がった時、当時の院長はそうすることで救急の応需が不十分になる恐れがある、医師が専門疾患しか診なくなり守備範囲が狭まるのではないか、と考えられ、一つの内科を維持させました。その考えは現在も引き継がれ、消化管内科、肝臓内科、胆膵内科、呼吸器内科、腎臓内科、血液内科、リウマチ・膠原病内科、糖尿病内科で常勤専門医の診療が、さらに本年4月からは内分泌内科でも助勤医による診療が行われていますが、現在も内科は「内科」のままとしています。医療機関の皆さまには「医療支援センター地域医療連携課」が分かり易く対応いたしますので、ご紹介をいただきますようお願い申し上げます。

2024年度の「救急医療」、「がん医療」、「専門医療」の概要ですが、「救急医療」については、4,260件の救急搬送を受け入れました。当院の救急医療は救急科専従医師10名をはじめ、多くの診療科の専門医に支えられ成り立っています。救急医療は医療の原点であり、地域の人々に安心と安らぎを提供するためにも引き続き体制の充実に努めてまいります。「がん手術」については、腹腔鏡下手術、ロボット支援下手術などの低侵襲手術が多く行われており、2024年は泌尿器科(腎・尿管・膀胱・前立腺)、外科(胃・大腸・肝胆膵)、呼吸器外科(肺)で272件のロボット支援下手術を実施しました。「がん化学療法」については、2024年4月に外来化学療法センターのベッドを20床から26床に増床し、年間8,000件を超える外来化学療法を実施しました。「がん放射線治療」も2名の治療医のもとで定位照射、IMRTを活用した高精度放射線治療を積極的に行っています。「専門医療」については、当院は2026年8月から周産期母子医療センターの開設を予定しており、2024年4月から在胎34~36週の後期早産児を管理するpre-NICU(3床)を稼働させましたが、3月までに117例の後期早産児、37例の2,500g未満の新生児を収容しました。小さな一歩ですが、今後もセンターの開設に向け、周産期医療の充実を図ってまいります

当院は昨年3月、「経営強化プラン」を策定しました。新型コロナウイルス感染症の影響で低下していた病床利用率はコロナ前の状況に戻りつつありますが、さまざまな影響で厳しい病院経営が続いています。地域の医療機関との連携をさらに深め、プランに沿った病院運営ができるように職員一同励んでまいります。  

最後になりますが、2021年から福山市民病院は本館の建替え事業に臨んでいます。昨年から本体工事に着手し、今年度からはいよいよ新本館南側建物の本格的な工事が始まります。騒音などには注意を払いながら工事を進めてまいりますが、入院患者・外来患者の皆さまにはご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

2025年4月
福山市病院事業管理者 高倉 範尚(たかくら のりひさ)

院長のメッセージ

院長福山市民病院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

当院は地域の皆さまに支えられながら、急性期医療を中心に高度な医療を提供する中核病院としての役割を担ってまいりました。そして現在、より安全で快適な医療環境を整えるため、本館の建て替えを進めています。これは、地域の皆さまにより良い医療を提供し、将来にわたって安心して受診いただける病院であり続けるための大きな一歩です。

新本館では、周産期母子医療センターの開設をはじめ、最新の医療機器の導入や診療体制の充実を図るとともに、患者さんの利便性と快適性を重視した設計を取り入れています。また、災害時の機能強化や環境負荷の低減にも配慮し、持続可能な医療が提供できる施設を目指しています。

これからも「患者さん中心の医療」を大切にし、地域の医療機関との連携を深めながら、皆さまの健康を支える病院づくりを進めてまいります。本館建て替えに伴い、ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

最後に高倉病院事業管理者をはじめ病院全職員とともに福山市民病院が一層皆さまに愛され、信頼される病院となるよう努力する所存ですので、引き続きご支援・ご指導をいただきますようお願い申し上げます。

2025年4月
福山市民病院長 室 雅彦(むろ まさひこ)


診療受付時間
8時30分から11時30分
患者さん及びご家族の皆さまへのお願い
※当院は原則予約制です。初診はかかりつけ医で予約を取り、紹介状をお持ちください。
外来診療日
月曜日から金曜日
祝日・年末年始を除く