本文
「医師一覧へ」
耳鼻咽喉科領域のもっとも多い耳や鼻の疾患から腫瘍・嚥下・耳鼻科救急疾患まで幅広く対応しています。外来は水曜日以外の平日週4日で、手術日は月水金の週3日となっています。
頸部手術では耳下腺や顎下腺など唾液腺疾患が最も多く行われています。悪性腫瘍に関しては毎週火曜日に頭頸部悪性腫瘍キャンサーボードを行い、治療方針を相談しています。
嚥下障害に関してはリハビリテーション科とともに嚥下造影検査、嚥下内視鏡検査を適宜行い、嚥下機能評価を行っています。
適応は限られますが、誤嚥防止手術や嚥下改善手術も行っています。
中耳炎、副鼻腔炎など耳鼻咽喉科領域の感染症
頭頸部腫瘍(良性・悪性)
扁桃周囲膿瘍・喉頭浮腫・鼻出血などの救急疾患
手術件数 約350人(2020年度)