ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 内視鏡診断・治療センター

本文

内視鏡診断・治療センター

記事ID:0000054 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

診療の特色・対象疾患・実績

2013年5月の新棟オープン時に「内視鏡診断・治療センター」として新たなスタートを切り12年が経過しました。スタッフや内視鏡件数が増加してきましたが、2016年以後は7,000~8,000件前後で推移しており、健診や人間ドックの内視鏡を施行していない当施設としては、概ね適当な件数と思われます。一時新型コロナウイルス感染症の影響でスクリーニング検査を控えたため総内視鏡件数は減少しましたが、2021年以降は感染対策を徹底し消化管、胆膵いずれも増加傾向です。
引き続き消化器と呼吸器のがんおよび良性疾患の精密診断と治療、消化管出血や胆管結石の緊急内視鏡(24時間体制)などの治療的内視鏡を中心に、他施設での診断・治療困難例、重症緊急例などの処置に闘志を燃やしています。特に最近は超高齢化社会を背景に、心肺腎などに合併症を有する症例も多く、適応や安全面
にも配慮し検査や治療を施行していきたいと思います。
2025年度のスタッフは、上下部消化管4名(名和、小林、根岸、田尻)、胆膵4名(植木、小川、皿谷、小島)、消化器専攻医6名(島田、安富、岡本、宮本、荻原、小西)、呼吸器5名(髙田、三谷、谷口、下西、辻)+外科医師の体制となっています。


診療実績

診療実績


診療受付時間
8時30分から11時30分
患者さん及びご家族の皆さまへのお願い
※当院は原則予約制です。初診はかかりつけ医で予約を取り、紹介状をお持ちください。
外来診療日
月曜日から金曜日
祝日・年末年始を除く